2020年9月24日 0
ハーブオイル
GreenTでは採れたて新鮮なハーブをオイルに漬け込んだハーブオイルを販売しております。
そもそもハーブオイルとは?
とりたてのハーブを食用油に漬け込むと、独特の味と香りがついた、おいしいハーブオイルができあがります。
イタリア、スペイン料理などでお馴染みですね。イタリア料理では、バジル、タカノツメ、ニンニク、コショウ、タイム、ローズマリーなどをオリーブオイルに漬けたものが有名。中国料理では、チャイブス、ニンニク、コリアンダーなどをゴマ油に漬けたものが有名です。
サラダに使ったり、炒め用のオイルとして使えます。時短調理にもなるのに、香り高い状態に仕上がっているので深みのある料理があっという間に作れちゃいます。
いつもの普段遣いの調味料が、贅沢な調味料になるというのが美味しすぎる魅力なので、オイルを使う料理にどんどん使いましょう。
炒め物用のオイルとして使えば、すぐに香りが立ちます。マリネやドレッシングのオイル用としてももちろん。
ほうれん草やスイスチャードをソテーしたり、カブのステーキなどのシンプルな調理に応用するのがおすすめ。
他にもトーストやバケットに塗ったり、ピザにかけたり、サラダにそのままかけたりも、もちろん美味しい。パン生地やピザ生地に混ぜたり、パイ生地に使って辛口でスパイシーな美味しさアップを狙えます。
オイル漬けの調理や料理は一気に深みのある料理に仕上げてくれますよ。